top of page

医療DX推進体制整備について

以下の通り対応を行っております。

(1)オンライン請求を行っております。
(2)オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しております。
(3)電子処方箋を発行する体制を2025年3月から開始しております。
(4)マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて、質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。

(5)初診の場合には以下の処方は行いません。

麻薬及び向精神薬の処方

基礎疾患等の情報が把握できていない患者さまに対する、安全管理が必要な薬品の処方

基礎疾患等の情報が把握できていない患者さまに対する8日分以上の処方

診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

明細書発行体制

​当院では算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数または金額を記載した詳細な明細書を無料で交付しております。

​ほしみ脳神経外科 村松正俊

クリニックの施設基準のお知らせ 

当院では,かかりつけ医機能充実のため、下記の施設基準を取得しております。

 機能強化加算・地域包括診療加算・外来感染対策向上加算・ 医療DX推進体制整備加算

★敷地内禁煙を実施しております。駐車場を含め、敷地内での喫煙はご遠慮ください。

★当院は、都道府県知事の指定を受けている第二種協定指定医療機関です。

発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さまには、従来通り適切な感染対策を講じた上で診察を行っております。(当院への受診歴は問いません。)

 ★ 予防接種や健康診断結果等の健康管理に係る相談、保健・福祉サービスに関する相談に応じております。

★訪問・福祉サービスの利用に関する相談や介護に関してお困りの方はお気軽に御相談下さい。 必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。

​★ 受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。

★ 状態に応じて、28日以上の長期処方を行うこと、リフィル処方箋を発行することのいずれにも対応可能ですが、病状に応じて適切に判断させて頂きます。

★ 日本医師会かかりつけ医機能研修制度 応用研修会を修了しています。

bottom of page